ズボラ女子でも簡単 台湾居酒屋おつまみ編 ネギ餅~ツォンヨウピン~のレシピ

嫁ちゃん
大家好!嫁ちゃんです!
ワープボタン
餃子の皮でネギ餅を作る!

嫁ちゃん
ねぎ餅レシピを工程写真つきで紹介いたします!

ツォンヨゥピン
台湾の屋台でおなじみの「葱油餅ツォンヨウピン」を、なんと!餃子の皮を使ってアレンジし簡単にしています。具材ですが長ネギだけでも、ニラをプラスであわせても美味♡
ここでは、ベーコンを足し簡単バージョンでご紹介
材料(4枚分)
・餃子の皮 1袋分
・ねぎ 2本みじん切り
・ベーコンスライス 1パック
・塩 少々
・こしょう 少々
・ごま油 小さじ2
・油 大さじ2~3
作り方・手順
所要時間:15分
①長ネギを小さく切って ベーコンはこんな感じに小さく切りましょう。

細かく切った長ネギ・ベーコンはボールに入れておきます!
②切った長ネギ・ベーコンに塩少々、黒胡椒、ごま油小さじ1を加えて和えます

さっと混ぜるとこんな感じです♪
③餃子の皮に具材を載せていきます
皮の縁を1センチぐらい残して具材を平らに広げましょう

具材の量はこのぐらいでOKです♡
④残しておいた縁に水をつけてくっつける
餃子の皮を重ね、手のひらでギューッと押して重ねた皮をしっかりくっつけましょう!

中心から外側にぎゅっと押す感じ
空気を抜いて、ぴたーっとくっつけるイメージです※皮が少し破れてしまっても大丈夫!
⑤ ④をもう一度行い、合計で餃子の皮が4枚重ねる
縁があかないようにフォークでギューギューっと皮同士を圧着させます。

あんが出てこないように縁をしっかりとくっつけます!
⑥焼きます
フライパンにごま油を大1ほど入れて、弱火でじっくりと焼いていきましょう。

美味しく焼いていきましょう♡
⑦皮が、こんがりきつね色になって、おいしそうな色になったら
ひっくり返して、裏も焼いていきます。

こんがりとおいしそうな色に♪

嫁ちゃん
しばらくすると・・・
出来上がりの合図が!!
出来上がりの合図が!!
皮が膨らんできたら完成です。フライパンから取り出しましょう。
お好みの大きさにカットしてお皿に盛り付け完成です!!

ツォンヨゥピン
お好みで、餃子のたれをつけていただいてもおいしいですよ♡
その他のズボラ女子向け台湾レシピはコチラ
[…] ズボラ女子でも簡単 台湾おつまみ編 ネギ餅~ツォンヨウピン […]
[…] ズボラ女子でも簡単 台湾おつまみ編 ネギ餅~ツォンヨウピン […]
[…] ズボラ女子でも簡単 台湾おつまみ編 ネギ餅~ツォンヨウピン […]