
今回は台湾土産で人とはちょっと違う、お土産選びのセンスがいいと思われたい方
台湾旅行を口実に気になるあの子にちょっとしたプレゼントを買いたい
なーんて思ってる方にコスパ抜群、女子受け抜群なプチプラ台湾土産をご紹介します。

ワープボタン
マンネリしがちな台湾土産からの脱却
マンネリしやすい海外のお土産。
ハワイならマカデミアンナッツ、タイなら石鹸、イギリスなら紅茶、アメリカならHaribo!!
台湾のお土産でいえば、パイナップルケーキ、お茶、ドライフルーツみたいな。
これ買っとけば間違いない!ってお決まりのパターンありますよね。
美味しいですもんね。喜ばれますもんね。無難ですもんね。

女子受けするお土産はこれだ!実証済み
https://www.instagram.com/p/B_4XDlQnlOv/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

ドライフラワー入りリップ
中国のコスメメーカーKailijumeiをご存じでしょうか?
なんともかわいらしいドライフラワー入りのリップで有名なこちらのコスメメーカー。
日本でもテレビ番組等で紹介され、SNSなどで話題になったのですが、なにせ取り扱い店が少なくて通販以外で手に入れるのが難しいのです。そのせいか日本での知名度はあまり高くない印象です。
しかし、台湾ではいとも簡単に入手出来てしまうんです。

実際に、女性が多く働いているアパレルの会社で配って(ばら撒いて)もらったところ、かなり受けがよかったです。
Kailijumeiの特徴
やはり一番の特徴は、リップの中に入っているドライフラワーですね。金箔がはいっていて、見た目もゴージャスでかなり可愛らしいです。
また、マジックカラータイプのリップなので、その日の体温やその他の条件で発色が変わる仕様です。
人と被らないオリジナルなリップの色が楽しめます。
リップなので薄めの発色かと思いきや結構発色がいいと知り合いが絶賛していました。
そしてケースにはミラーがついているという、女子に嬉しい気づかいです。

Kailijumeiの気になるお値段
日本向け商品はターゲットが違うため、配合されている油脂などの原料がかなり高品質らしく、amazonや楽天など大手通販サイトでも大体1本2000円くらいします。
それがなんと台湾向けKailijumeiはお値段1本約500円と格安です! ※ 決して低品質なわけではありません。
また、セールでさらに安くなっていることも!
まとめ買いできるお値段でうれしいですね!

Flame Red

ピンク系の赤
Minute maid

かわいいオレンジ
Barbie doll powder

パープル系
こちらもおススメ
Florian Bubble Pink

パッケージ推し
Kaikijumeiと同じく中国の化粧品メーカー
こちらもドライフラワーの入ったかわいいリップが売りです。
Bubble Pink と Juicy Orangeの2種類があったので購入しました。
パッケージもかわいらしくプレゼントしたら喜ばれますね!
お花屋さんに持っていってBoxラッピングしてもらったらプレゼントとしてかなりかわいいですね!
YNM Rainbow Honey

SNSで話題の韓国リップ
韓国の化粧品メーカーYou Need Me の Instagramで話題のリップ
キラキラ輝くレインボーのケースがインスタ映えします。リップ本体の黄色もかわいいですね!
My scheming Hand cream

女子受けしそうなかわいいハンドクリーム
こちらは私がパッケージと値段で選んだハンドクリーム。台湾の化粧品メーカーです。
大人かわいいパッケージのイメージ通り、めっちゃ大人ないい匂いがします。
どこで買えるの?
今回わたしが購入したのは【小三美日】という台湾の有名なコスメティックショップです。
何店舗か行ったことがありますが、どの店舗もKailijumeiの取り扱いがありましたので近くの店舗にいけば手に入れられると思います。
まとめ
今回は悩むことが多い台湾土産でセンスいいと思われたい方や、女子受け抜群な台湾土産をお探しの方向けにプチプラコスメをご紹介しました。
実際私も日本にいるときに何度か女性にプレゼントしましたがとても喜ばれました。
また、リップなので女性に何気ないプレゼントをする時にも重宝するのがいいですね!

店舗情報
小三美日は台湾のどこにでもあるのですが、今回は高雄の小三美日の店舗情報を載せておきます。
住所 | 高雄市 新興區五福二路230號 |
営業時間 | 平日13:00~22:00
週末12:00~22:00 |
定休日 | 無し |
ホームページ | |
おススメ度 | ★★★★★ |