21add5ec.fe33d1ad.21add5ed.1cd04a5b

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】台南食レポ 狭い入口が有名な隠れ家カフェ

台南 狭い入口が有名なカフェ窄門咖啡(ヂャアメンカーフェイ、Narrow Door Cafe)台南食レポ

たくみ先生
たくみ先生
よったくみ先生です!
皆さんこんにちは、嫁ちゃんです。
嫁ちゃん
嫁ちゃん

台南の街は、観光スポットもたくさんあり、歩いて回ることができ

歩き疲れてしまい、暑くて喉はカラカラ・・・

休憩したいな。なんて思っていたら

たくみ先生
たくみ先生
暑いねぇ 喉乾いた~、カフェ行こっ!

っと、背負っていたリュックをおろし

細い路地に入っていきます。

お店とお店の間にある狭い路地がお店窄門咖啡】への入り口

えっ?ここに入るの?
嫁ちゃん
嫁ちゃん

と思ってしまうほどの隙間を・・・

入っていくとそこにはノスタルジックな雰囲気漂うカフェ

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】

があります。

 

嫁ちゃん
嫁ちゃん
本日は、猫の通り道のような狭い入口にびっくりしてしまうカフェ窄門咖啡】をご紹介します
こんな方にオススメ

・隠れ家カフェを探している

・台湾南部の旅行を検討している

・ゆっくりと落ち着いた時間を過ごしたい方

・台南のデートスポットを探している

・日本語メニューがあるカフェを探している

・コロナ後の台湾旅行を楽しみにしている方

 

台北ナビさんでも紹介されていた日本人観光客に人気のカフェです。

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】店舗情報

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】 

住所 台南市中西區南門路67號2F
営業日 月曜日~日曜日
営業時間 月曜日~金曜日

  • 11時00分~20時30分 ※時間変更の可能性

土曜日・日曜日

  • 10時30分~22時00分 ※時間変更の可能性
電話番号 06 211 0508
定休日 中華民国国慶日(振替休日)
ホームページ ホームページ
おススメ度 ★★★★☆

細い路地の先にある【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】とは?

知らなければ絶対に気づかず、通り過ぎてしまいそうな

店と店との間にある狭い路地の奥に

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】はお店を構えています。

猫の通り道のような狭い路地の先に【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】名前にある「窄門」という意味は「狭い門」という意味

なぜ「狭い門(窄門)」という名前なのか

それは、聖書の言葉に由来するそうで

たくみ先生
たくみ先生
「狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広いが

命に通じる門はなんとも狭く、その道も細いことか

それを見いだす者は少ない」

という言葉があり

お客様に狭い門(窄門)をくぐることで幸せになってほしいという願いが込められ名づけられたそうです。

台南観光スポットとして有名な孔子廟の向かい、南門路にある築100年の家を改装し

日本統治時代から現在に至る、台南でも有名な古民家喫茶店のひとつ

伝統的な木造の建物で、もともとはお医者さんの住居だったとか

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】は1990年にスタートし約30年

店内はノスタルジックでエレガントな雰囲気に溢れ、レトロな電化製品・装飾品・ランプで溢れている

古民家の元の姿を歴史的資料として残すため一部、壊れた壁はそのまま残されている

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】ノスタルジックな雰囲気漂う店内

注意して歩いていないと通り過ぎてしまいそうな細い路地に入り

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】入口

進んでいくと2つ目の看板が見え

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】看板 左には階段がある

看板左には、【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】入口に続く少し狭い

伝統的な石造りの階段をのぼり店内へ

店内入口 最低消費額180元/人で価格設定は観光地のためか少々お高め

入口を入り右側には化粧室があります。

チャイナドレス

店内にはチャイナドレスがディスプレイされ台湾の雰囲気が漂います。

奥に入るとふたつの部屋

1つ目の部屋は

窓際席から、台南観光スポットとして有名な孔子廟の庭を眺めることができる

入ってすぐの部屋 冷房はかかっていない

茶器

レトロな電話

台湾の暑さにバテバテになってしまった人は右奥の冷房が入った部屋へ

冷房が入った涼しい席

涼める席

窓際の席がオススメ

ノスタルジックでどこかレトロな雰囲気、とても心が落ち着きくつろげる空間

お洒落カフェ【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】メニュー

ドリンクメニューが豊富で一息つくのにピッタリ

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】メニュー表

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】メニュー コーヒー・お茶

コーヒー・お茶のメニュー 【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】メニュー ジュース・ハーブティー

メニュー ジュース・ハーブティー 【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】メニュー ライ茶

メニュー ライ茶の飲み方 【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】メニュー デザート

メニュー デザート 【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】メニュー 食事

食事メニュー 【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】

たくみ先生
たくみ先生
日本語・英語でもメニュー表記があるので助かります。

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】台湾のしっぽ 注文したメニューは⁉

3品注文

ネーミングが可愛い

・黃昏之戀 夕暮れの恋

・福爾摩沙 フォルモサ

・窄門自製手工起寿司蛋糕 窄門自家製チーズケーキ

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】 ドリンク 左 福爾摩沙 フォルモサ 右 黃昏之戀 夕暮れの恋

黃昏之戀 夕暮れの恋

まるでカクテルのようなネーミング

檸檬・オレンジ・パイナップル 南国台湾らしいトロピカルなイメージ

甘みと酸味のバランスが良く何杯でも飲めるドリンク

福爾摩沙 フォルモサ

台湾の別名フォルモサ(Formosa)の名を冠したドリンク

きんかん・オレンジの柑橘系のベースにミントをプラスした爽やかな風味

ミントの香りがちょっぴり大人なドリンク

窄門自製手工起寿司蛋糕 窄門自家製チーズケーキ

窄門自製手工起司蛋糕 窄門自家製チーズケーキ

見た目はよくあるチーズケーキ

ですが、口に入れるとアーモンドの香りが膨らみ

こちらもチーズケーキの洋とアーモンドという組み合わせで台湾らしい味に仕上がっています。

甘さ控えめでもう一つ食べたくなる魔性の味

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】近隣の観光スポット紹介

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】目の前には

台南孔子廟

住所 台南市中西區南門路2號

台南美術館

徒歩5分ほどの場所には 台南市美術館

住所 台南市中西區忠義路二段1號

台南市美術館 2019年1月27日完成の新しい美術館

林百貨店

徒歩10分ほどで 林百貨店

住所 台南市中西區忠義路二段63號

歴史を持つ林百貨、台湾各地のご当地グルメをはじめ

台南地元のファッション・ギフト・クリエイティブグッズ(チャイナシューズ・合成帆布など)を中心に取り扱い

台南に来た際には是非、立ち寄りたいスポット

林百貨

そして、チャイナシューズを扱う年繡花鞋も近くに

歩きやすくおしゃれで可愛い刺繍チャイナシューズ【台南 年繡花鞋】

【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】まとめ

台湾 台南には【窄門咖啡 Narrow Door Cafe】さん

見逃してしまいそうな狭い路地にありますが

訪れた人に狭い門(窄門)をくぐることで幸せになってほしいという

素敵な願いが込められた隠れ家的カフェです。

台湾ロスの方もいらっしゃるかと思います

いつになるかはまだわかりませんが、

また安全に海外旅行ができるような日がきたら

是非、台湾南部を訪れてみてください

台湾のしっぽブログで台湾を感じていただけたら幸いです。

たくみ先生
たくみ先生
台湾について紹介しています

台湾ロス中 お家で楽しむ台湾グルメ旅行 朝ごはん編 【蛋餅 ダンビン・鹹豆漿 シェントウジャン】

台湾ロス中 お家で楽しむ台湾グルメ旅 ランチ編【魯肉飯 ルーロー飯・水餃子】

【アリスと白雪姫】話題の台湾発おとぎの国のコスメブランド♡Ready to shine 

【アリスと白雪姫】話題の台湾発おとぎの国のコスメブランド♡Ready to shine 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。