21add5ec.fe33d1ad.21add5ed.1cd04a5b

台湾個人的お土産マストバイ!オニツカタイガー

世界で人気のオニツカタイガー

学生の頃、運動部に在籍していた方なら馴染みがあるブランド ”アシックス”

特にバスケ部、バレー部だった方どうでしょう?懐かしいですよね。私も学生時代バスケ部だったのでよく履いていました。

アシックスの前身の鬼塚商会は1949年に創業され、その後、1977年に経営統合し、今のアシックスとなりました。

そして現代、世界的なレトロスニーカーブームの到来により、レトロな雰囲気を醸し出すブランド『オニツカタイガー』としてアシックスより販売されました。

日本国内ならずヨーロッパやアジア、特にタイで爆発的に売れています。そんな『オニツカタイガー』台湾ならかなり安く手に入ってしまうという。。噂、、、

 

たくみ先生
たくみ先生
今じゃ店員さんに顔をおぼえられて、行くたびに勝手にNEWモデルのMYサイズがでてきます。笑

真っ白なオニツカタイガー

ちょっと落ち着いた感じな色合い

台湾はスニーカー天国

台湾はスニーカー天国としてマニアの間で有名で、特に台北の西門町なんかは有名ですよね。

日本国内では入手不可となった希少モデルなども当たり前のように普通に置いてあるらしいです。しかも定価で。

なんでも台北には世界的にスニーカーを製造しているかなり大きい工場があるんだとか。

僕も台北にスニーカーを買いに行こうとしているんですが、、台湾に住んでいると「何時でも行ける」という安心感からか、ついつい足が重くなってしまいがちです。

 

高雄でオニツカタイガーを買ってみた

高雄のオニツカタイガーは、MRT三多商圏駅近くのSOGOデパートの中にあります。駅から徒歩30秒ほどでしょうか。

早速私のお目当てのシルバーのスニーカーを探します。

ありました!!お目当てが早々に見つかったからか、なかなか品ぞろいがいい感じがします。

必殺値札チェック!! な、な、なんとお値段1800元(約5400円)

なんでか店員さんに聞いてみると、台湾の男性はファッションに関心のある人が少ないのだそう。。つまりこのシルバーのド派手スニーカーは絶賛セール中らしい。

確かに、街ですれ違う男性はTシャツ短パンサンダルの三点セットが多い気がする。台湾は暑いからね。

そんなわけでもう1足買って帰路につきました。たしか2足で4600元くらい(約13800円)でした。

お迎えした2足

免税手続きを忘れずに

オニツカタイガーでお気に入りのスニーカーを、その他アパレル系のショップ等での買い物がおわったら、忘れないうちに免税手続きをしましょう!

台湾では、買った場所でちゃんと免税の手続きをしないと空港で免税品として扱ってもらうことができません。

今回ご紹介した高雄のSOGOデパートでは、一番上の階に手続きカウンターがあるのでレシートとパスポートを渡して免税を受けましょう。

 

あなたもお気に入りの1足を

今回のオニツカタイガーのみならず、日本で定価12000円くらいのスニーカーが台湾では8000円で買える。なんて話はザラにあります。常時20%引きしているんじゃないかという印象を受けるお店もチラホラ。

台湾にきたらぜひ、お気に入りのスニーカーを見つけてみてください!

 

あ、ちなみにスニーカーは国際郵便で送ると関税対象(4000円程度)となりますので履いて帰るか、スーツケースにいれて持ち帰ることを激しくおススメします!

店舗情報

住所 高雄市三多三路217號
営業時間 11:00~22:00
行き方 三多商圏駅4番出口から徒歩約1分
ホームページ https://www.sogo.com.tw/ks
おすすめ度 ★★★★★★★★

※2020.6.20 現在Onitsuka Tigerの取り扱い終了。現在台湾南部には台南の店舗のみ

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。